相模原のアマチュアミュージシャン集まれ!G'JAMはほぼ来る者拒まず(笑) これから始めたい人だって大歓迎です
HOME
|
お問合せ
|
サイトマップ
|
更新履歴一覧
★コンテンツデータベースから登録 ★2020/11/12 GJAM VOL.25レポートページ公開いたします! ★2020/10/26 およそ1年ぶりのGJAM VOL.25開催いたします。お時間のある方はぜひ! ★2020/06/07 GJAMコンピレーションアルバムVOL.3 完成しました!欲しい方は誰でもよいのでお声掛けください。 ★2020/06/01 ごめんなさい!スケジュールいったん白紙 ★2019/11/06 11/17(SUN)GJAM忘年会あります!どなたでも参加可能なイベントです。
HOME
G'JAMのポリシー
過去の名場面集
イベント告知
イベント報告
NEW 初参加バンドのコメント
バンド紹介
お問合せ
出演者ニュース
画像掲示板
EVENT情報
G'JAM以外も掲載されます
<<先月
2021 年 01 月
翌月>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程
GJAM公式FACEBOOK
出演バンドのご紹介
こちらのページではGJAMに出演したことがあり、かつ、レギュラー的なバンド(その時だけとかではない)の情報を入手できたら紹介します(笑)
現在情報集め中です。しばらくお待ちください。
がが
■バンド名
がが
■結成年月日
2011年5月30日 道頓堀で晩飯中、清水が松倉、樋口に飲んだ勢いでメールしレゲエバンドやろうぜ!の掛け声に二人が二つ返事の回答で結成。
6月のスタジオでは即2曲のオリジナルを作成し〜後のオリジナルスタイルに続く。最初のスタジオでの練習で基本裏打ちのレゲエをアタマで捉えてたのは後世にも伝えられるエピソードになるだろう。
■どんなバンド?
オリジナル(自称)レゲエバンド。コピーはやりません。いや、コピーが出来ません…
■メンバー
みんなのリーダー 清水(お腹弱め)
夜のブリーダー 松倉(頭弱め)
■リンク
https://www.facebook.com/-%E3%81%8C%E3%81%8C-%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%84-360145450758317
Cafeology(カフェオロギー)
■バンド名
Cafeology(カフェオロギー)
■結成年月日
2013年4月
■どんなバンド?
高校の同級生である、ウナ(guitar)とミッチー(cajōn)の二人からなるインストユニット。
Cafeologyとはメンバーの二人が好きなコーヒーと、「物事の考え方の体系」を指すイデオロギーからなる造語。コーヒー豆同士のブレンドの様な、異なる2つの絶妙な掛け合いを音楽で表現しようという意味が込められている。
6弦と箱という素朴な構成だが、ギターの打楽器的ハイブリット奏法と、ドラムセット顔負けのパワフルなカホンサウンドにより、二人とは思えない重厚な演奏を実現し、お互いの持つ潜在的なリズムが重なることで、ファンキーかつロックに、時には優しさも垣間見えるような唯一無二の「カフェオロギーサウンド」を表現する。
見て楽しい、聞いて嬉しい音楽を目指します!!
■メンバー
guitar:ウナ【情熱ギタリスト】
使用楽器
ギター
ColeClark FL2AC
Maton EBG808TE
エフェクター
ALESIS Nanoverb2
cajōn:ミッチー【高速カホニスト】
使用楽器
カホン
濱崎商会 TAMO-46
CHAANY CHCC-D
■リンク
https://www.facebook.com/pages/Cafeology-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AE%E3%83%BC/510494199116859
Bamboo grass Panda
■バンド名
Bamboo grass Panda
■結成年月日
2016年4月
■どんなバンド?
アコギとベースとカホンの3人組。
アコギ弾き語りで活動していた笹が遊び友達に無理矢理ベースを持たせてユニット結成!
そして後日、友達の奥さんもカホンに巻き込み3人組へ!
ジャンルは…平成歌謡曲…なのか!?笑
愉快痛快なオリジナルソングを引っさげて、今宵も暴れます!
■メンバー
VG:ささ(Bamboo grass)
B:りんちゃん(Panda)
CA:なおちゃん(Panda's wife)
■リンク
https://www.facebook.com/bamboograsspanda/?fref=ts
■オリジナルソング
足音
だから大好きスクエアTG
割れても末に
りばうんど王
アイアムアヒーロー
娘はやらん
陣太鼓・・・etc...
BEERS
■バンド名
BEERS(ビアーズではなくビールズ)
■結成年月日
1973年ころ
■どんなバンド?
同級生のビール大好きおじさん達のバンド。一定の時期はオリジナルやってましたが、そのうち創作意欲が喪失しみんな仕事が忙しくなり休止。(1980~2005くらいまで)
その後、なんかのきっかけで再開。今のところジャンルを問わずやりたい楽曲をやってます。
GJAMに出るようになってからは新しい音楽にも興味は示すようになり、オリジナルの創作意欲も多少戻ってきた感じ。
どちらかと言うと演奏より、その後の打ち上げに重きを置いている傾向有。時々それ以前に酔いつぶれてしまい、ぐでんぐでん状態でステージに上ることも。
■メンバー
VG:聡
VG:あんぱんまんまん
G:滋
B:ゆうじ
D:サダム(運と書く)
P:QP
ページトップへ
更新情報
■2020/11/12
GJAM VOL.25レポートページ公開いたします!
■2020/10/26
およそ1年ぶりのGJAM VOL.25開催いたします。お時間のある方はぜひ!
■2020/06/07
GJAMコンピレーションアルバムVOL.3 完成しました!欲しい方は誰でもよいのでお声掛けください。
■2020/06/01
ごめんなさい!スケジュールいったん白紙
2020/06/01
ごめんなさい!スケジュールいったん白紙
ライブスケジュール 新型コロナの影響でいったん白紙です。ごめんなさい
■2019/11/06
11/17(SUN)GJAM忘年会あります!どなたでも参加可能なイベントです。
2019/11/06
11/17(SUN)GJAM忘年会あります!どなたでも参加可能なイベントです。
11/17(日)
17:00〜21:00
場所:シルエラ
今回はいつものセッション大会ではなく、皆さんで飲んで騒いで大音楽談義宴会にしたいと思います。
ただ皆さん周知の音楽バカばかりなので小規模ですが楽器はセッティングしておきますので宴会の途中などにセッションなどお気軽にお楽しみください!!
※今年のGjam映像
プロジェクター再生予定
ドリンク&フード
①3000円制 飲み放題+1フード
②2000円制 2ドリンク+1フード
③オンキャッシュ制
※上記からの選択制
■2019/11/06
12/1 GJAM協賛イベント 高嶺の隆根じゃない TAKANE width friends LIVE @シルエラが開催されます!
2019/11/06
12/1 GJAM協賛イベント 高嶺の隆根じゃない TAKANE width friends LIVE @シルエラが開催されます!
12/1(SUN)16:00 @シルエラ
【本番 1部】
16:00 開場 オーダーの仕方、メニューなど説明
16:30 〜 17:00 東京ハイカラ
17:10 〜 17:40 CrayJulie
17:50 〜 18:20 BEERS SP
【休憩】
18:20 〜 18:40 20分間
【本番 2部】
18:40 〜 19:30 田中永美
19:30 〜 20:30 岡本隆根
■2019/10/04
GJAM VOL.24レポートページ公開いたします!
■2019/08/06
2019.08.04 &Cajonイベント@シルエラ レポートを掲載いたしました
■2019/07/29
古民家アコースティックライブ@相模原市古民家園 詳細が決定しました。スケジュールから確認可能です!
■2019/07/24
GJAM VOL.23レポートページ公開いたします!
■2019/07/10
8/4(SUN)&カホン イベントがシルエラ様で開催されます!
2019/07/10
8/4(SUN)&カホン イベントがシルエラ様で開催されます!
①OKユニット
17:00〜17:20
②2人ちゅうのげス
17:30〜17:50
③SAMHAIN
18:00〜18:20
④SASAとHAYATA!
18:30〜18:50
⑤角刈りデートクラブ
19:00〜19:20
⑥TOMEFUYA
19:30〜19:50
■2019/07/02
07/21(日)15;30~ GJAM VOL.23開催いたします!
2019/07/02
07/21(日)15;30~ GJAM VOL.23開催いたします!
今回は地中海料理 シルエラ様での2回目の開催となります。お時間のある方はぜひお越しください。
相模原駅徒歩5分 地中海料理 シルエラ
https://sagamihara-gardenia.owst.jp/
■2019/06/18
GJAM OPEN MIC開催します(6/30)まったくアポなしでも歌える可能性高いですよ!ぜひ遊びに来てください!
■2019/05/29
GJAM VOL.22のレポートページ公開しました!
■2019/05/29
GJAMレギュラーメンバー がが 2ndアルバムリリース!!ぜひ聞いてみてください!
■2019/04/26
05/26(日)15;30~ GJAM VOL.22開催いたします!
2019/04/26
05/26(日)15;30~ GJAM VOL.22開催いたします!
今回は地中海料理 シルエラ様での初の開催となります。お時間のある方はぜひお越しください。
相模原駅徒歩5分 地中海料理 シルエラ
https://sagamihara-gardenia.owst.jp/
■2019/04/03
GJAM OPENMIC開催します(4/14)まったくアポなしでも歌える可能性高いですよ!ぜひ遊びに来てください!
■2019/04/03
当面のスケジュール更新いたしました。先の日程につきましては変更なども起きる可能性もありますのでご注意ください。
■2018/11/27
2018GJAM忘年会の様子をお楽しみください
■2018/11/12
11/18GJAM忘年会開催されます。どなたでも参加できるイベントですのでぜひお出かけください!
GJAM新着情報 全て確認
GJAM御用達スタジオ
ベルベットルーム
【HOME】
【G'JAMのポリシー】
【過去の名場面集】
【イベント告知】
【イベント報告】
【NEW 初参加バンドのコメント】
【バンド紹介】
【お問合せ】
【出演者ニュース】
【画像掲示板】
【個人情報保護方針】
【サイトポリシー】
【相互リンク】
【サイトマップ】
【更新履歴一覧】
G'JAM 公式ページ(supported by Square TG)
G'JAM SUPPORT TEAM
Powered by POOSNET